水上オートバイ専用の資格を取得できるスクール

アクティブに楽しめるマリンスポーツのひとつに水上オートバイがありますが、操縦のためには専用の免許が必要です。

現在の1級および2級の操縦免許を取得していても水上バイクの操縦はできない仕組みになっています。

その水上オートバイ専用の資格が特殊小型免許であり、様々な船舶免許やボート免許の取得のための講習を実施している尾道海技学院マリンテクノでも特殊小型免許のコースがあります。

この資格を取得していれば水上オートバイで陸から2海里以内の航行が可能で色覚や視力・聴力など身体的な条件をクリアした15歳9か月以上の人ならば取得可能です。

また尾道海技学院マリンテクノで実施されている講習を修了すれば国家試験免除で資格を取得できます。

また受講費用には受講料や教本代はもちろん免許取得のための費用も含まれているので安心です。